株式会社天空の出会い系アフィリエイトブログを作る記事セット! 公開日: 口コミが怪しい
最近、話題になっている
株式会社天空の
出会い系アフィリエイトブログを作る記事セット! 公開日:って・・・
なんだか怪しくないですか?
出典元:J-CASTニュース
迷惑な存在だったはずの海外の「インプレゾンビ」の中には、自国の食べ物や風景の画像を投稿するなど、その投稿内容を変えた人もいる。そのひとりが、ナイジェリア在住で、日本に向けて現地の情報を発信するインフルエンサー・Ken chanさん(@OgbonnaKent)だ。そのKen chanさんが2024年7月16日にXで、「ナイジェリア駐在の日本大使松永一義氏と昼食をとりました」と明かした。松永大使らと写る写真も添えた。
【画像】ランチをするKen chanさんと松永大使
なぜ、元「インプレゾンビ」が日本大使と食事することになったのか、どのような話をしたのか――。J-CASTニュースはKen chanさんと松永大使の双方に話を聞いた。
■松永大使は「とても聡明で、前向きなアイデアに溢れている方」
インプレゾンビとは、Xでの広告収益につながるインプレッション数を得るため、注目を集めている投稿に意味のない言葉を返信・引用投稿するアカウントだ。Ken chanさんもその1つだったが、ある日本のXユーザーが、中東の国々の「インプレゾンビ」に向けて、地元の情報などを発信しインプレッション数を集めてはどうかと提案した。Ken chanさんはこれを受け、5月中旬に地元・ラゴスの街並みを投稿したところ、大「バスり」。以来、日本語で現地の風景や食べ物、情報を発信するようになった。
その後、わずか2か月で松永大使との会食が実現した。その経緯について、J-CASTニュースの取材に応じたKen chanさんは、友人が自身と松永大使とをつなぎ、会食を設定してくれたのだと説明した。
松永大使について「とても聡明で、前向きなアイデアに溢れている方で、彼と話すことができてとても光栄でした」と振り返った。
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
株式会社天空さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。