金田 邦裕の相場の原理原則インジケーター【仮想通貨版】 口コミが怪しい
最近、話題になっている
金田 邦裕の
相場の原理原則インジケーター【仮想通貨版】って・・・
なんだか怪しくないですか?
出典元:お笑いナタリー
新たな平日夜ワイド番組「ツギハギ」(ABCラジオ)が今月9月30日(月)にスタートする。これは毎週月曜から木曜まで21:15~23:30に届けられる生放送。パーソナリティは日替わりで、ヤーレンズが月曜、ラフ次元が水曜に登場する。
【画像】ラフ次元
パーソナリティとリスナーの気になる“かけら”を繋ぎ合わせて、個性ある番組を作り上げる「ツギハギ」。ヤーレンズは「ツギハギ月曜日~ヤーレンズのダダダ団!~」に出演する。複数のラジオにレギュラー出演しているヤーレンズには「2人でのトークはほかの番組で尽きている」との懸念が。そこでこの番組では“パートナー制度”が導入され、パートナーを加えた新しいスタイルでヤーレンズがトークを展開する。ヤーレンズとリスナーがマニアックな知識をインプットするコーナー、“今さら”なニュースを紹介するコーナー、スポンサーを刺激する“金策コーナー”も予告されており、関西風味の手作り感たっぷりな番組となりそうだ。
ラフ次元が地上波ラジオでコンビ揃って冠番組を持つのは、これが初めて。タイトルは「ツギハギ水曜日 ~ラフ次元の遅咲き19BLUES(ナインティーンブルース)~」。塾講師で培った雑学、パパならではの育児トーク、仕事の裏話などを披露してラジオスターを目指す。なお「ツギハギ」の火曜にはロックバンドの超能力戦士ドリアン、木曜には元TBSアナウンサーの国山ハセンが登場する。
■ ヤーレンズ コメント
出井:とうとうABCラジオで冠番組が始まります! 朝は「おはようパーソナリティ道上洋三です」、昼は「上沼恵美子のこころ晴天」、夜は「ABCミュージックパラダイス」、深夜は「誠のサイキック青年団」などを聴いて育った僕としては大変感慨深いです! (勝手に番組タイトルに“団”一文字拝借しております) 当時の僕のように、ラジオをMDに録音している繰り返し聴いている中高生にとって忘れらない放送にしたいです! 他では聴けないヤーレンズを是非!
楢原:つまりヘムヘム。
■ ラフ次元 コメント
梅村:コンビでずっと「ラジオ番組がやりたい」と話しており、やっと念願の冠番組をいただけました。19年かかりました。まさに遅咲きです。しかしまだまだつぼみもつぼみです。初めてのラジオ番組で花がさらに大きく咲いていく過程を聞いていただけたら嬉しいです。おもしろさ楽しさはもちろん、哀愁やノスタルジアも醸し出されると思います。是非毎週聴いてくださいね!
空:コンビで初めて念願の冠ラジオ番組! めちゃくちゃ嬉しいです。本当に遅咲きです。ウサギとカメで言うとカメです。ゆっくりとした歩みですが、温かい目で、耳で応援して頂けたら幸いです。僕が大ファンである安室奈美恵さんの名曲「SWEET19BLUES」の様に深く永く愛してもらえるラジオ番組になる様に頑張ります! 皆さんが、水曜日を楽しみに一週間過ごしてもらえる様に目一杯楽しみたいと思います!
■ ツギハギ
ABCラジオ 2024年9月30日(月)スタート 毎週月~木 21:15~23:30
<出演者>
パーソナリティ
月:ヤーレンズ
火:超能力戦士ドリアン
水:ラフ次元
木:国山ハセン
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
金田 邦裕さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。