株式会社Resmarchの40代・50代 モテる男の流儀 【一発逆転 マジック講座】 口コミが怪しい

最近、話題になっている

株式会社Resmarchの
40代・50代 モテる男の流儀 【一発逆転 マジック講座】って・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:J-CASTニュース

東京美容外科の医師・黒田あいみ氏によるSNS投稿が波紋を広げている。

 解剖実習に際し、インスタグラムやアメブロに献体の写真を公開したことについて、倫理観を問う声が相次いだものだ。

【画像】グアム研修が波紋を広げている

■「今回は fresh cadaver (新鮮なご遺体の解剖)で勉強をしにきていて」

 黒田さんは東京美容外科・沖縄院院長を務める医師だ。トライアスロンでの日本代表経験もあるといい、「アスリート医師」として書籍も発売している。

 波紋を広げているのは、黒田氏が2024年12月2日に公開したブログだ。「いざ解剖研修@グアム!→打ち上げ☆」とのタイトルで、グアムでの解剖研修に際し、解剖の様子を撮影した写真などを公開していた。なお、投稿は23日までに削除されている。

 黒田氏は「今回は fresh cadaver (新鮮なご遺体の解剖)で勉強をしにきていて」とし、解剖の様子を複数の写真を交えて伝えた。解剖が行われている様子を背景に、複数の医師らで並んだ記念撮影写真も公開している。黒田氏は、笑顔でピースをしていた。

 公開された中には解剖中の献体の頭部の画像もあり、おおむねモザイク加工がされていたものの、一部は加工が外れたまま公開されているものもあった。

 一連の投稿にはランチに食べたというピザやサンドイッチの写真も並び、黒田氏は「いや??? 朝から晩までの解剖は本当に疲れました」「もうぐったりでした」などと絵文字混じりにつづっていた。

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

株式会社Resmarchさんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。