ステップメールの教科書が【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

ココデフィールド合同会社さんが販売しているステップメールの教科書が
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:J-CASTニュース

乗用車に煽り運転されたと訴えていたVTuberの汐吹あすかさんが、ドライバーの中年男性が勤める会社を突き止めたとXで明かし、今後どうなるのかと注目を集めている。

【画像】煽り運転をして来たという乗用車

 男性からは謝罪を受けていないというが、汐吹さんは、一転して警察の捜査が進む見通しを示した。

■ドライバーの会社は、反省しており謝罪させるとしたが…

 汐吹さんの動画投稿などによると、汐吹さんは、軽自動車を運転していて、2025年5月13日の16時20分ごろ、愛知県瀬戸市内の交差点で先が詰まっていたため、青信号で停車した。すると、後ろの乗用車がしつこくクラクションを鳴らし、ドライバー男性が車から降りて、運転席の窓を殴ったり、怒鳴り散らしたりした。

 フジテレビ系のニュースサイト「FNNプライムオンライン」では、この動画を入手しており、15日付ニュースで流れた動画を見ると、男性は、「何やっとんやオイ! コラッ! アホだら!」「青信号でなんで行かんのや、お前。オイ! コラッ!」などと声を荒げていた。

 汐吹さんは、その最中に110番通報し、警察も駆け付けたが、男性の車は、黄色信号で追い越して交差点の横断歩道上で止まり、そのまま走り去って行ったという。ニュースでは、警察は捜査していくとフジの取材に答えたとしている。

 汐吹さんによると、警察は当初、捜査は難しいとしていたというが、途中から捜査する方向に変わったという。汐吹さんの車のパワーウィンドウの上げ下げで支障が出た器物損壊のほか、窓ガラスを殴るなどした暴行、交差点の横断歩道上で止まった道交法違反の疑いで調べると聞いているという。

 汐吹さんは、独力で男性の仕事を調べ、勤めている会社を突き止めたとした。同社と連絡を取ったところ、社長は、従業員の男性は会社から帰るため運転していたとし、男性に謝罪させると伝えたという。17日の投稿では、社長から話を聞いたとし、それによると、男性を注意したところ男性は反省の態度を示した。しかし、男性はその後、出社せず、社長も連絡が取れないという。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~