差別化上流物販術の口コミと内容のネタバレ!実態が2chに流出?
出典元:お笑いナタリー
オテンキのり著のエッセイ本「死んでも忘れられない話」(ワニブックス)が来月3月22日に刊行される。これは、のりにとって初のエッセイ本。自身のnoteにアップしたエッセイや、エッセイ本オリジナルのコラムなどが多数収録される。帯文は、のりが師と仰ぐ伊集院光が担当した。
【画像】初エッセイ本を刊行するオテンキのり
「実家全焼」「両親が誕生日に離婚」といった打たれ強さ満点のポップな不幸話、読む人に「自分じゃなくてよかった~」と思わせる「我慢」「失敗」「柔道」「失恋」がカジュアルに詰まった学生時代の話などが満載。生放送歴13年のラジオパーソナリティとして「6軍のエース」を名乗り「5軍の控え」のリスナーたちと作り上げた“怠惰と苦悶”の番組の話、のりならではの小ボケも含むエッセイに注目を。
■ オテンキのり コメント
この本を書いて、「なんだかんだ言って『不運』とか『失敗』とか美味しく頂いているなぁ」と改めて思いました♡ いや、むしろ「ハプニング」や「トラブル」待ってるじゃん♪って思われてないか心配です。二度とゴメンです! たまたま私がドMだから乗り越えられたエピソードばかり。そんなタフな男のオモシロ不幸話。蜜の味がしますぜ!
いま、話題になっている・・・
差別化上流物販術をご存知ですか?
その効果についてもですが、
高橋 幸司さんの評判も色々と書かれてますね。
気になる内容が『あの掲示板』でかなり流出してるみたいです。
ネタバレと口コミを読んでみると・・・
ある程度、購入前に中身がわかるっていいかも。(^^)v
文句とか批判ばかり言ってても仕方ないですよね。
ちょっと頑張ってチャレンジしてみようかしら?!