(株)刺激LIFE 長寺忠浩のザ・シークレット・ゾーン (北条麻妃) 口コミが怪しい
最近、話題になっている
(株)刺激LIFE 長寺忠浩の
ザ・シークレット・ゾーン (北条麻妃)って・・・
なんだか怪しくないですか?
出典元:J-CASTニュース
情報商材ビジネスへの加担や反社会的勢力との交際疑惑を理由に活動を休止していたゲーム実況者で「カードショップはんじょう」経営者のはんじょうさんが2025年8月11日、動画を通じて活動再開を報告した。
【動画】はんじょうさん。反射との接点を否定した
■「私が反社会的勢力と関わりがあると断定できる情報は一切ありませんでした」
はんじょうさんをめぐっては、4月中旬頃からX上で過去に情報商材ビジネスに加担していたのではないかという噂が浮上。当時の写真も出回り、その情報商材ビジネスの代表が反社会的勢力の人物である可能性が指摘されていた。
4月23日に活動休止を発表。休止中の6月には、経営するカードショップでカードの買い取りを依頼した客との間でトラブルがあったことも注目を集めた。
活動休止から約4カ月後となる8月11日、「一連の疑惑に関するご説明と今後の活動について」と題した動画を公開し、謝罪と説明を行った。
騒動について謝罪した上で、「結論から申し上げます。私はんじょうは反社会的勢力との付き合いは一切ありません。情報商材を取り扱う団体の幹部であった事実もありません」と疑惑を否定した。
反社会的勢力との関わりについては、当時を知る知人の協力などを得て「UUUMや第三者期間に客観的な調査を行ってもらいました」と説明。「結果として、私が反社会的勢力と関わりがあると断定できる情報は一切ありませんでした」とした。
情報商材の販売については、「振り返ると自分の軽率な行動で世間をお騒がせしてしまったことは深く反省しています。当時は価値があると思い販売していましたが、今になって思うと対価に見合わない情報商材であり、私が販売した方には申し訳なく思っています」と語った。
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
(株)刺激LIFE 長寺忠浩さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。